
- 
            
1
熨斗におしどり
(のしにおしどり) - 
            
喜びに表し古くから結納の品とされている熨斗目と桜や牡丹などの四季の花をモチーフに、ご婚礼の慶びと華やかさを表現した逸品です。
技法:手書友禅、金彩加工、金駒刺繍|文様:熨斗、桜、牡丹、菊、松
 
- 
            
2
熟練の職人が手掛けたお着物
 - 
            
表地から八掛にいたるまで、余すところ無く職人の手の込んだ非常に豪華な手書き友禅。
 
        引き振袖 熨斗におしどり
- 鶴に霞金松梅
 - 熨斗におしどり
 





